公開日: |更新日:
豊川市での住宅地の取引相場は、一坪当たり24万円(坪単価)となっています。
また、すぐ隣に隣接する豊橋市では、坪単価は26万円と少々値段が上がります。
これは、国交省の地価公示統計によるデータです。
豊川市で家を建てる場合、ほとんどの方が土地から探して決めるようです。
土地の相場を調べ、土地の大きさから取得費用や家の建築費用を合わせて考えていきます。
欲しい家の大きさや広さから逆算することで、必要な土地の広さを出すと、予算をみながらの坪単価もわかりやすいです。
土地から探す場合、家づくりをお願いする建築会社や不動産会社、土地情報サイトから探すといった3つのパターンがあります。
それぞれにメリット・デメリットがあります。
ハウスメーカーや工務店、設計事務所がこれにあたります。
建築会社の担当者が不動産との間に入って仲介してくれるので安心。
家づくりへの条件を伝えた上での土地探しが可能なので、素人にはわからない部分まで見比べ判断することが可能です。
希望する地域の土地に詳しい不動産会社に連絡し、土地の条件と費用から探してもらいます。交渉や確認を自分でやらなければいけないので大変ですが、細かいところまで自分で確認できる安心さはあります。
アットホームやホームズ、スーモなどのポータルサイトをチェックし、条件や費用にあった土地を探します。常にアンテナを張っておかないとダメなので大変。また、隠れた情報や美味しい情報を見逃してしまう可能性があり。
土地を探す際に注意したいのが、見かけだけで判断してはいけないという事。
販売されている土地には、家づくりに向いていない土地もあるからです。
建築基準法や法令などで家を建てられない、上水や下水のインフラ整備を自分でやる必要があるなど、知らないで買ってしまうと大変なことになってしまうような注意事項もあるのです。
そうした一般人にはなかなかわからない専門的な土地探しの留意点は、プロに任せた方が安心です。
これまでの土地売買のノウハウから、細かい部分まで確認してくれるので、そうした意味ではハウスメーカーや工務店、設計事務所などに依頼した方が納得いく失敗のない土地探しができるといえます。
また、ぼんやりとしたイメージでの土地探しは難航しやすいもの。
家づくりへの具体的なイメージや提案は早い段階で持っておくと、土地探しでの失敗も少なくなります。
資産価値の高い家を建てるなら!
【予算別】豊川でおすすめ
注文住宅会社はこちら
2023年6月19日Google検索「豊川 注文住宅」の検索結果画面(計105P)のうち、公式サイトがヒットした豊川に拠点があり、土地探しから設計・施工、アフターフォローまで一貫対応している会社(7社)を対象として調査を実施。建てたい家のこだわりポイントごとにおすすめの会社を厳選しています。
パシフィックホーム
引用元:パシフィックホーム公式サイト
https://www.pacifichome.jp/concept/design/
「住宅性能評価」
で厳選
・性能・品質を担保する「長期優良住宅」「住宅性能評価書」を取得
・家事ラク動線に合わせた収納スペースも充実
チェックハウス
引用元:チェックハウス公式サイト
https://www.checkhouse.net/case/26230/
「デザインの受賞歴」
で厳選
・「un|アン」が2022年度グッドデザイン賞を受賞
・予算・ライフスタイルに応じた理想のデザインを実現
kotori
引用元:kotori公式サイト
https://www.kotori-5to6.com/works/46994.html
「建築構法の評価実績」
で厳選
・限られた工務店に与えられる「重量木骨プレミアムパートナー」に認定
・耐震性、資産価値が高いこだわりの木造住宅
【調査対象】
2023年6月19日Google検索「豊川 注文住宅」の検索結果画面(計105P)の中で、公式HPを確認できた豊川に拠点がある注文住宅会社(29社)を調査。
そのうち、土地探しから設計・施工、アフターフォローまで一貫対応している旨を確認できた会社(7社)に厳選。
【選定条件】
岡田建設株式会社:7社のうち唯一「住宅性能評価書」を取得しており、「長期優良住宅」にも対応している会社
株式会社チェックハウス:7社のうち唯一、戸建住宅のグッドデザインを受賞している会社(un・アン/2022年度受賞)
株式会社 kotori:7社のうち唯一、重量木骨プレミアムパートナー(※)に認定されている会社
※重量木骨プレミアムパートナーとは、全国の数あるSE構法登録施工店の中から、さらに厳選された工務店・住宅会社に与えられる認証のこと。耐震性が高いSE構法を利用して建てられる資産価値が高い家を総称して、「重量木骨の家」と呼んでいます。
参照元:重量木骨の家とは|重量木骨の家(https://www.mokkotsu.com/about/)