TOP » 豊川で注文住宅を手掛ける工務店リスト » パシフィックホーム(岡田建設)

パシフィックホーム(岡田建設)

公開日: |更新日:

パシフィックホーム(岡田建設)の特徴

充実した設備に資産価値の高い家

大型収納、システムキッチン、ユニットバス、洗面台化粧台、トイレ、給湯システム、収納、エクステリア(玄関ドア、屋根材、窓サッシ、Low-Eガラス窓、カラーモニターインターホン、センサー付き照明など)、 インテリア(カーテン、照明器具、住宅用火災警報など)が標準でそろっている16項目以上の充実した設備が魅力
もちろん、永く世代を超えて快適に住み継いでいけるよう、建物の耐震性・耐久性・環境性も考慮した設計。
メンテナンスがしやすく、維持コストも良い作りです。

坪単価43万で追加費用がかからない

住宅価格をすべて坪単価で提示しているのがパシフィックホーム。希望する間取り、設備もすべて坪単価43万で収めてもらえるため(外構費+諸経費を除く)、追加費用がかからない坪単価価格を採用。予算が立てやすく、見積もりから大きく価格が変わらないため、安心してローンを組むことが可能です。

地震に強い「2x4」が主軸工法

6面体で構成する強固なモノコック構造で、地震の揺れを6面体の建物全体で受け止めて力を分散することで高い耐震性(耐震等級3)を実現。
家のねじれや倒壊・変形を予防し、破損・損傷を軽減します。

大型収納に重きを置いた家づくり

「2×4工法構造+スキップフロア」によって可能になった大型収納庫は、パシフィックホーム注目の設備。
高さを1.4メートル以下に抑え、延べ床面積に算入されない設計。
いわゆるゼロコスト収納として活用でき、固定資産税の対象にもなりません。後付けが難しい収納力を最大限確保する設計のため、将来家族が増えても十分対応することが可能です。

パシフィックホーム(岡田建設)の口コミ評判

分譲住宅のチラシで知りました。
何度も見学に行き、自分たちに比較し勉強標準仕様が他社よりもレベルが高く、設備の追加や仕様変更も少ないので、トータル的に費用が抑えられたと思います。
湿度やニオイを調整するタイル「エコカラット」や、自然に汚れを落としてくれる親水性外壁材など、快適に楽に過ごせる工夫が詰まった住まいになりました。

引用元HP:パシフィックホーム公式サイト
https://www.pacifichome.jp/voice/details_11.html

業者が試行錯誤して作り上げた住宅、分譲住宅を希望。
他社と比べて間取りや外観、価格などが良いです。
まだ分譲住宅の計画段階だったこともあり、外壁などは好みで仕上げて頂くなどアレンジがきけたのはよかったですね。
購入の決め手にもなった大型収納庫は想像以上に重宝しています。

引用元HP:パシフィックホーム公式サイト
https://www.pacifichome.jp/voice/details_10.html

パシフィックホーム(岡田建設)のモデルハウス(住宅展示場)

期間限定で、完成した建物の現地見学会を開催。
基本的に現地に係員はいないので、事前連絡・予約の必要があり。

パシフィックホーム(岡田建設)の施工事例

パシフィックホーム_外観
引用元HP:パシフィックホーム公式サイト
https://www.pacifichome.jp/works/p1175/

趣味を楽しむ家というコンセプトの元、防音加工したオーディオルームと、バイクが入るほどの広さがあるシャッター付きガレージを取り入れています。
リビングには空気の湿度調整やニオイ・有害物質を低減する「エコカラット」と導入し、居心地が良いだけでなく空気にもこだわっています。

パシフィックホーム_内観
引用元HP:パシフィックホーム公式サイト
https://www.pacifichome.jp/works/p1160/

奥様希望のメイクルームに、ご主人希望の書斎スペースと、夫婦のこだわり満載の家。
収納にもこだわっており、洗面室の扉付き収納や主寝室のウォークインクローゼット、小屋裏収納のW収納と空間をうまく活用しています。
必要なところに必要なものをしっかり配置した、暮らし上手な間取りです。

パシフィックホーム(岡田建設)の会社情報

土地探しからアフターフォローまでワンストップ!
豊川でおすすめの注文住宅会社3選

2023年6月19日Google検索「豊川 注文住宅」の検索結果画面(計105P)のうち、公式サイトがヒットした豊川に拠点があり、土地探しから設計・施工、アフターフォローまで一貫対応している会社(7社)を対象として調査を実施。建てたい家のこだわりポイントごとにおすすめの会社を厳選しています。

パシフィックホーム

パシフィックホーム_外観

引用元:パシフィックホーム公式サイト
https://www.pacifichome.jp/concept/design/

「住宅性能評価」
で厳選

住宅保証
地盤保証
省エネ対策
資金相談

・性能・品質を担保する「長期優良住宅」「住宅性能評価書」を取得
・家事ラク動線に合わせた収納スペースも充実

パシフィックホームの
施工事例をみる

チェックハウス

パシフィックホーム_外観

引用元:チェックハウス公式サイト
https://www.checkhouse.net/case/26230/

「デザインの受賞歴」
で厳選

住宅保証
地盤保証
省エネ対策
資金相談

・「un|アン」が2022年度グッドデザイン賞を受賞
・予算・ライフスタイルに応じた理想のデザインを実現

チェックハウスの
施工事例をみる

kotori

パシフィックホーム_外観

引用元:kotori公式サイト
https://www.kotori-5to6.com/works/46994.html

「建築構法の評価実績」
で厳選

住宅保証
地盤保証
省エネ対策
資金相談

・限られた工務店に与えられる「重量木骨プレミアムパートナー」に認定
・耐震性、資産価値が高いこだわりの木造住宅

kotoriの
施工事例をみる

【調査対象】
2023年6月19日Google検索「豊川 注文住宅」の検索結果画面(計105P)の中で、公式HPを確認できた豊川に拠点がある注文住宅会社(29社)を調査。
そのうち、土地探しから設計・施工、アフターフォローまで一貫対応している旨を確認できた会社(7社)に厳選。

【選定条件】
岡田建設株式会社:7社のうち唯一「住宅性能評価書」を取得しており、「長期優良住宅」にも対応している会社
株式会社チェックハウス:7社のうち唯一、戸建住宅のグッドデザインを受賞している会社(un・アン/2022年度受賞)
株式会社 kotori:7社のうち唯一、重量木骨プレミアムパートナー(※)に認定されている会社

※重量木骨プレミアムパートナーとは、全国の数あるSE構法登録施工店の中から、さらに厳選された工務店・住宅会社に与えられる認証のこと。耐震性が高いSE構法を利用して建てられる資産価値が高い家を総称して、「重量木骨の家」と呼んでいます。
参照元:重量木骨の家とは|重量木骨の家(https://www.mokkotsu.com/about/)

家づくりは「予算」と「装備」 豊川でおすすめの工務店をチェック!