公開日: |更新日:
完全自由設計を叶えてくれるストークホーム。建築家が施主と直接打ち合わせを行い、細部の素材やパーツ、メーカーまでこだわった家づくりを可能にしています。施主が「どんな生活をしたいのか」という本質をくみとり、予算や条件に沿った提案をしてくれます。
デザインや間取りの提案では、3DパースやVRを活用。平面図ではないリアルなデザインをイメージできるため、建てた後で「考えていたのと違う」というリスクを抑えられます。
地震や台風といった災害に備えた家づくりを行っているのも、ストークホームの特徴。耐震等級3の住宅を実現しており、制震システムによって地震エネルギーを効率良く吸収してくれます。
さらに、採用している制震システムは時間経過や温度によって性能が変化しにくいため、メンテナンスも抑えられます。
高断熱・高気密の家づくりを実現するため、ストークホームでは吹付断熱と高性能サッシを採用しています。
吹付断熱は発泡する断熱材であり、さまざまな形状にぴったりと密着できるのが特徴です。
また、高性能サッシも選べるようにすることで、「気密性を高めたい」「光熱費のムダをなくしたい」といった要望に応えることが可能。気密性を高めることで結露しにくくなるため、ダニやカビが発生しにくいのも嬉しいポイントです。
(前略)妥協しないでいてくれたことも嬉しかったです。私が大きいサンプルは見なくても大丈夫かなと言っても、「いや、取りましょう」 と進んでサンプルを取ってくれて。なかなかそこまで付き合ってもらえるってない気がするんです。 なので、とてもいい家づくりだったなと思います。(後略)
引用元HP:ストークホーム公式サイト
https://stokedhome-ths.com/voice/内装も/
(前略)やはり何よりも金銭面が不安でした。 でもその都度、その希望の金額に納まるように代替案や見積もりをスピーディーに取ってくださって。希望と予算を合わせていくことは大変でしたが、そのおかげで不安は解消されて希望の予算内の家が建てられました。(後略)
引用元HP:ストークホーム公式サイト
https://stokedhome-ths.com/voice/リビングから庭へ。ソトとナカがつながる家づく/
愛知県知多郡に建てられた、ロの字型の平屋住宅。中庭を囲むように各部屋を配置しており、プライバシーの確保と開放感を両立させています。
また、リビングの床を1段下げることで空間にメリハリをつけているのもポイント。大きくとった窓からは、優しい日差しが室内へ入り込みます。
資産価値の高い家を建てるなら!
【予算別】豊川でおすすめ
注文住宅会社はこちら
2023年6月19日Google検索「豊川 注文住宅」の検索結果画面(計105P)のうち、公式サイトがヒットした豊川に拠点があり、土地探しから設計・施工、アフターフォローまで一貫対応している会社(7社)を対象として調査を実施。建てたい家のこだわりポイントごとにおすすめの会社を厳選しています。
パシフィックホーム
引用元:パシフィックホーム公式サイト
https://www.pacifichome.jp/concept/design/
「住宅性能評価」
で厳選
・性能・品質を担保する「長期優良住宅」「住宅性能評価書」を取得
・家事ラク動線に合わせた収納スペースも充実
チェックハウス
引用元:チェックハウス公式サイト
https://www.checkhouse.net/case/26230/
「デザインの受賞歴」
で厳選
・「un|アン」が2022年度グッドデザイン賞を受賞
・予算・ライフスタイルに応じた理想のデザインを実現
kotori
引用元:kotori公式サイト
https://www.kotori-5to6.com/works/46994.html
「建築構法の評価実績」
で厳選
・限られた工務店に与えられる「重量木骨プレミアムパートナー」に認定
・耐震性、資産価値が高いこだわりの木造住宅
【調査対象】
2023年6月19日Google検索「豊川 注文住宅」の検索結果画面(計105P)の中で、公式HPを確認できた豊川に拠点がある注文住宅会社(29社)を調査。
そのうち、土地探しから設計・施工、アフターフォローまで一貫対応している旨を確認できた会社(7社)に厳選。
【選定条件】
岡田建設株式会社:7社のうち唯一「住宅性能評価書」を取得しており、「長期優良住宅」にも対応している会社
株式会社チェックハウス:7社のうち唯一、戸建住宅のグッドデザインを受賞している会社(un・アン/2022年度受賞)
株式会社 kotori:7社のうち唯一、重量木骨プレミアムパートナー(※)に認定されている会社
※重量木骨プレミアムパートナーとは、全国の数あるSE構法登録施工店の中から、さらに厳選された工務店・住宅会社に与えられる認証のこと。耐震性が高いSE構法を利用して建てられる資産価値が高い家を総称して、「重量木骨の家」と呼んでいます。
参照元:重量木骨の家とは|重量木骨の家(https://www.mokkotsu.com/about/)